
新御徒町エリア付近でカフェやファストフードなどのオープンスペースを利用して仕事をしている方!
このような場所は飲食代だけでフリーWi-Fiが利用できたり、広いブース席が利用できたりするため一見するとコスパが良く見えます。
しかしながら混雑していると席が空くのを待たねばならなかったり、コンセント席が空いていない、ちょっとした離席時などのセキュリティ面の心配、といった理由から、不満を抱える方も少なくありません。
そんな時、毎日1,000円程度の飲食代を1か月払うのと同等の金額で、個室利用や法人登記ができる「レンタルオフィス」を利用してみるのはいかがですか?
今回は新御徒町でワークスペースを探している方を対象に、新御徒町エリアのレンタルオフィス事情とおすすめのレンタルオフィスについて紹介していきます。
新御徒町ってどんなエリア?
「新御徒町」とは東京都台東区にある「新御徒町駅」の周辺エリアを指す名称です。
新御徒町駅は都営地下鉄大江戸線とつくばエクスプレス線が乗り入れる駅となっており、新宿や大門(浜松町近く)といった主要ビジネス街への移動だけでなく、秋葉原やつくば(茨城県)へのアクセスも抜群!
さらに近隣には「稲荷町駅」「御徒町駅」「蔵前駅」「上野駅」などもあり、交通利便性は都内屈指とも言えるでしょう。
駅周辺には飲食店やオフィスビルなどが点在していますが、全体的には御徒町や上野の繁華街に挟まれた住宅街といった印象であり、今もなお下町の雰囲気を感じさせる古い住宅が多く立ち並んでいます。
新御徒町のレンタルオフィス事情
新御徒町は、「仲御徒町駅」「御徒町駅」といった複数の駅が立地する地域に位置しているため、エリア全体でみるとレンタルオフィスの数は多めとなっています。
しかし新御徒町駅から徒歩5分圏内にあるレンタルオフィスの数は数件程度しか見当たらず、その他のレンタルオフィスは別の駅を利用したほうが容易にアクセスできる可能性が高いです。
レンタルオフィスの利用料金は比較的リーズナブルで、スタートアップ企業やリモートワーカーなどにも利用しやすい価格設定となっていますが、格安感が強いこともあって高級感や重厚感を重視する方にはあまり向いていないでしょう。
以下に新御徒町エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などをまとめましたので、検討の際には参考にしてみてください。
新御徒町エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 新御徒町駅から徒歩1分 | コワーキングスペース、シェアオフィス | プレミアム会員
月額22,000円 |
1名~ | イベントスペースとしての利用OK
24時間365日利用可能 登記可能 |
レンタルオフィスB | 新御徒町駅から徒歩1分 | レンタルオフィス | 月額37,000円~66,000円 | 1名~ | 保証金ナシ
24時間365日利用可能 ビジネス備品完備 |
レンタルオフィスC | 仲御徒町駅徒歩5分 | レンタルオフィス | 1名用個室
月額44,000円 5名用個室 月額167,200円 ※空室の値段 |
1名~5名
※空室の人数 |
起業サポートあり
完全個室型レンタルオフィス 登記可能 |
ローコストなのに高級感たっぷり!銀座のレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」とは?
新御徒町エリアにあるレンタルオフィスは、1名用の個室であれば月5万円前後で借りることができるので比較的リーズナブルである点は魅力ですが、ビルの外観が明らかに古かったり格安レンタルオフィスのイメージが強いものが多いことから、クライアントを呼んで打ち合わせを行ったり、面談を行ったりするにはあまりおすすめできません。
せっかくオフィスを構えるなら、施設やサービスのクオリティが高く、自分もお客様も気持ちよく過ごせるワークスペースを選びたいもの。とはいえ「そんなレンタルオフィスは月々の値段も高いんじゃないか?」と思う方もいらっしゃることでしょう。
実は「クオリティが高いのに良心的な料金」という難しい条件を叶えてくれるレンタルオフィスが銀座にあります。
それがレンタルオフィスとバーチャルオフィスを併せ持った時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」です。
「銀座ビジネスセンター」は2000年より銀座エリアで運営を続ける老舗のレンタルオフィス。並木通りとみゆき通りの交差する銀座6丁目の街角にそびえる「銀座風月堂ビル」5階を拠点とし、施設の高級感や重厚感は業界でも最上級。交通アクセスも非常によく、東京メトロ銀座駅からは徒歩2分、JR有楽町駅からは5分と、ビジネス利用には最高の環境が約束されています。
月額利用料金は11,000円~、個室利用料金は1,760円と銀座エリアとしては比較的リーズナブル。
そんな「銀座ビジネスセンター」がなぜおすすめなのか、以下にその理由をまとめてみました。
防音やセキュリティ対策に不安のない完全個室のレンタルオフィス
ワークスペースを考える上で一番重要なポイントは「静かな環境が手に入ること」ではないでしょうか。
「カフェやファミレスでは隣の声が気になって仕方がない」「だからと言って自宅で仕事をすれば家族の存在が気になって集中できない」という方であれば、誰にも邪魔されない環境は必須条件です。
しかしレンタルオフィスではホームページなどで「個室」と謳っていても、部屋の上部が開いて声が筒抜けのタイプや、パーテーションで仕切られただけの簡易的なタイプなど、様々なものが存在しています。
その点「銀座ビジネスセンター」は全22ある個室すべてが完全密閉型のレンタルオフィスとなっており、他人の声が気になるようなことがありません。天井までしっかりと壁が塞がっているだけでなく、防音対策もしっかりされているので、オンラインミーティングや対面ミーティング、電話なども他者を気にせず行えます。
誰かに自慢したくなるほど快適で洗練されたレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」の魅力は交通利便性や良心的な値段設定など様々なものがありますが、中でも「オフィス環境へのこだわり」は見逃せません。外観が雑居ビルのようなさびれたものと高級感を漂わせる外観のオフィス、どちらがクライアントに信用されるか、なんて答えは明白でしょう。
つまりエリアや建物がクライアントや取引相手に与えるイメージは非常に大事な要素なのです。
その点「銀座ビジネスセンター」では、クライアントを最大限おもてなしするため、受付横のラウンジには「カッシーナ」のソファーが配置されていますし、個室に備え付けられている椅子はカラーやデザインを部屋によって変える徹底ぶり。
またちょっとしたアクセントとして、ハンガー掛けはイタリアの「コロンボデザイン社」のものを採用、オフィスを訪れた方が空間演出にも満足でき、快適に過ごせるよう随所に工夫が散りばめられています。
さらに個室は常駐秘書によって清掃・消毒などが徹底されており、オフィス内が常に衛生的に保たれているのもポイントの1つ。清潔で洗練された高級感のあるオフィスとして「銀座ビジネスセンター」の右に出るものはいないと言われるほど、利用者からも高い評価を得ています。
新徒町から銀座ビジネスセンターまでの交通アクセス
新御徒町から「銀座ビジネスセンター」までの移動手段ですが、東京大江戸線に乗車し本郷三丁目駅まで乗車(約3分)、乗り換え後東京メトロ丸ノ内線で銀座駅まで約10分のルートが乗り換えも少なく便利です。
まとめ
新御徒町エリアで快適なワークスペースを確保したいと考えているなら、高級感があり、完全個室で静かに仕事ができる「銀座ビジネスセンター」がとてもおススメ。
「銀座ビジネスセンター」はリーズナブル価格帯にもかかわらず、快適でクオリティの高いサービスを享受できるため、これまでオープンスペースなどでストレスを感じていた方でも、高い満足感が得られるレンタルオフィスです。