
コロナ禍において、勤めている企業でのリモートワークやテレワーク導入により働き方が大きく変わったというオフィスワーカーは少なくありません。また不安定な世の中に危機感を感じ、終業後や休日の時間を利用して副業や起業に向けた準備をしている方もいることでしょう。
赤坂見附周辺で働くビジネスパーソンの中にも、喫茶店やファミレスなどを利用して仕事を行っている方も多いと思いますが、そのようなオープンスペースの環境は「周囲の声がうるさく集中できない」、「セキュリティ面や衛生面が不安」という不満の声もチラホラ聞かれます。
であれば「自宅で仕事をすればいいのでは?」と思うものの、自宅では意外と仕事ができないものです。お金も移動時間もかからないので経済的かと思いきや、集中力を阻害するグッズが周りにたくさんあることもあって、家では仕事をしないと決めている人もいるとか。
そこで、もし効率よく快適に仕事ができる環境を手に入れたいと考えるのであれば「レンタルオフィス」の活用がおススメ。レンタルオフィスなら自分だけの占有スペースが持てるだけでなく、セキュリティ対策やコロナ対策もバッチリ。作業や電話、オンライン会議も気兼ねなく行うことができます。
そこで今回は赤坂見附エリアでワークスペースを探している方を対象に、快適なレンタルオフィスの選び方とおすすめのレンタルオフィスについてご紹介していきます。
赤坂見附ってどんなエリア?
赤坂見附は東京都千代田区の紀尾井町や平河町に存在した「江戸城三十六見附(番所・城門)」の1つでしたが、現在は赤坂見附駅の周辺を指す名称として用いられています。赤坂見附駅の実際の住所は、もともと番所のあった千代田区内ではなく「東京都港区赤坂3丁目」となっており、赤坂見附という地名が実際に存在するわけではありません。
港区最北端の駅として知られる赤坂見附駅には、東京メトロ丸ノ内線と銀座線が乗り入れており、表参道や新宿、銀座、池袋、浅草といった都内の主要エリアに乗り換えなしで行ける交通利便性が魅力。また周辺には赤坂御用地をはじめ迎賓館やホテルニューオータニなどがあって落ち着いた雰囲気を呈しています。
赤坂見附のレンタルオフィス事情
そんな赤坂見附のレンタルオフィス事情ですが、六本木や永田町に近いという立地ということもあり数は豊富です。
特に外資系の高級レンタルオフィスやインテリアなどにこだわったハイグレードオフィスが主流となっています。加えて駅から徒歩5分圏内または複数駅を利用できるレンタルオフィスも多く、効率性や利便性を重視したい方にとっては便利な印象です。
しかしエリア的に都心部ということもあり、個室スペースの月額使用料は非常に高額で、テレワークや副業などの用途で個人がワークスペースとして手軽に利用するには少々ハードルが高いと言えるでしょう。
以下に赤坂見附エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などをまとめましたので、検討の際には参考にしてみてください。
赤坂見附エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 赤坂見附駅から徒歩1分 | レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス | 要問合せ | 1名~ | 完全個室あり
メンバーシップ特典完備 オフィス家具付き |
レンタルオフィスB | 赤坂見附駅から徒歩4分 | レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス | 4名用個室
月額113,000円(税込・空室の値段) |
1名~10名 | ドリンクあり
家具付き 法人登記可能 |
レンタルオフィスC | 赤坂見附駅から徒歩5分 | レンタルオフィス・バーチャルオフィス | 要問合せ) | 1名~ | オフィス家具付き
セキュリティキーシステム 24時間365日利用可能 |
レンタルオフィスD | 赤坂見附駅から徒歩5分 | レンタルオフィス | 1名部屋月額605,000円(税込)~
7名部屋月額 190,300円(税込) |
1名~7名 | 完全個室
個別空調 宅配ボックスあり |
レンタルオフィスE | 赤坂見附駅から徒歩5分 | レンタルオフィス・貸会議室 | 月額180,400円(税込・空室の値段) | 1名~ | ホテルライクなロビー
フロントスタッフあり 登記可能 |
ホスピタリティが魅力のレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」
赤坂見附のレンタルオフィスは数が非常に多いものの、高めの値段設定がネックであることや、人気のビジネスエリアということもあり空室がほとんど出てきません。赤坂見附にあるレンタルオフィスの中には70室~100室以上の個室を持つところもありますが、常に満室または空きが出てもすぐに埋まってしまうような状況です。
そのため「利用したいタイミングで借りられない」「いつになってもレンタルできない」といった状況が続いてしまい、ビジネスチャンスを逃してしまうなどストレスになることもあるでしょう。
そこでおすすめしたいのが、赤坂見附から電車でわずか7分の銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」。月額11,000円からの料金でレンタルオフィスが利用できるリーズナブルな価格設定でありながら、高いホスピタリティでおもてなしをしてくれる安心・安全のレンタルオフィスです。
「銀座ビジネスセンター」は2000年に銀座の地で運営スタートした業界でも先駆者的な存在。赤坂見附と同様に落ち着いた雰囲気を醸し出す銀座6丁目「銀座風月堂ビル」の5階にあり、最寄りの東京メトロ銀座駅からは徒歩2分の距離にあります。セキュリティ面や衛生面に非常に高い配慮をしていることもあり、中小企業経営者を中心にフリーランスや副業従事者、士業の方などからも高い評価を得ています。
赤坂見附にも多くのレンタルオフィスがあるもののなぜ「銀座ビジネスセンター」がおすすめなのか、その理由を以下にまとめてみました。
法人登記や口座開設も可能!フレキシブルな利用を可能にする時間貸しレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」は、全22ある個室スペースや会議室を使いたい時に使いたいだけ借りられる時間貸しレンタルオフィス。月額11,000円~の料金で会員になることができ、その後はいつでも1時間1,760円で手軽に個室をレンタルすることが可能です。個室利用をしない場合にはバーチャルオフィスとしての機能を最大限利用することが可能。法人登記や銀行口座開設可能な住所の利用、郵便物や宅急便の転送・受取といったサービスを受けることができ、銀座に事業用のアドレスを持つことができるようになります。
個室の広さは2名程度のものから10名前後のものまで大小様々であり、用途に応じて柔軟に使い分けられる点が便利。個人としての作業場としてだけでなく、打ち合わせや面談、セミナールームとしても利用することができます。セキュリティメインにおいても完全密閉型の個室であることや施錠可能な扉が備え付けられているので、情報漏洩の不安がありません。
都内のレンタルオフィスの中には、人件費削減や効率性重視のためにネット予約しか受け付けていないところも多いですが、「銀座ビジネスセンター」では電話での予約も可能。PCやスマートフォンの操作に慣れていない方や入力が煩わしい方でも電話一本で簡単に部屋の予約が完了となります。電話口の秘書対応も丁寧でわかりやすくレンタルオフィス初心者の方でも不安なく利用できるでしょう。
コロナ禍でも安心!清潔かつ快適なレンタルオフィス
現在はコロナ禍ということもあって、レンタルオフィスを検討する方の中には「不特定多数の出入りがあるのは衛生上不安」「オンラインミーティングが増えたので周りを気にせず話ができる環境が欲しい」という方も多いでしょう。
しかし「銀座ビジネスセンター」ではそうした心配は一切不要。
たとえば、
- 不特定多数の出入りがない(身元がしっかりしている)
- 完全個室のため、他者との接触を出来る限り避けることができる
- 壁には防音対策が取られており、話し声が隣室に漏れることがない
- 利用者が退出後には秘書による消毒や清掃、ごみ処理を毎回実施
- カーペットやエアコン、トイレなどの定期的なクリーニング
など、利用者の方が快適にオフィスを利用できるような工夫が随所に施されています。
他のレンタルオフィスでは清掃が月2回、ごみの回収が週に1回、といった簡易清掃しかしていないようなところもあるようですが、「銀座ビジネスセンター」では常に利用者目線に立って、オープン当初から衛生面の管理を徹底的に行っていますので安心して仕事に臨むことができます。
赤坂見附から銀座ビジネスセンターまでの交通アクセス
赤坂見附から「銀座ビジネスセンター」までの移動は基本的に地下鉄となります。
赤坂見附駅から銀座駅まで東京メトロ丸の内線でおよそ7分、そこから「銀座ビジネスセンター」までは徒歩2分です。
また赤坂見附駅から「銀座ビジネスセンター」までは3km程度の距離のため、タクシー利用でも1,000円前後、10分程度で移動できます。
まとめ
赤坂見附エリアでレンタルオフィス探しをしているなら、リーズナブルな金額で利用したい時に利用したいだけ個室スペースが利用できる銀座にあるレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」がおススメです。
コロナ禍でも安心・安全に利用できる「レンタルオフィス銀座ビジネスセンター」であれば、衛生面やセキュリティ面での不安を感じることなく快適に仕事ができる環境が手に入ります。