レンタルオフィス川崎市|東京の拠点作りに効果的なレンタルオフィス活用術

川崎市で起業し新規事業を立ち上げようとしている方、川崎市ですでにビジネス展開をされている企業や個人事業主の方、もしビジネススピードを早めたいなら東京進出は不可欠。そんな時レンタルオフィス・バーチャルオフィス・シェアオフィスを活用すれば東京進出がとても簡単にできるって知っていましたか?実はレンタルオフィスを活用すれば東京進出は思ったほど大変ではありません。

ここでは川崎市についての現状のデータを見つつ、川崎市内での事業展開よりさらなるマーケット拡大に向け、東京に拠点を作るレンタルオフィス・バーチャルオフィス・シェアオフィス活用術についてまとめてみました。

川崎市の概要

まず川崎市の現状についてみていくことにしましょう。

川崎市は神奈川の北東部に位置する横浜市に次ぐ神奈川県第二位の都市。

2020年10月現在、川崎市には約143.01㎢の面積に1,539,522人が居住しています。川崎市は政令指定都市の中で最も面積の小さい市でありながら、非都道府県庁所在地の中では唯一100万人を超える人口を有する地域です。

歴史をさかのぼると、古くは東海道・中原道・大山道・津久井道が南北に通り、その宿場を中心に発展してきた川崎市。現在も関東有数の繁華街として賑わいをみせるほか、臨海部の京浜工業地帯や北西部のベッドタウンなど多様な側面を持っているのが特徴です。川を越えるとすぐ東京都内という地理的に近いこともあり、越境して通勤・通学する人の数も多く、「川崎都民」という言葉に象徴されるほど、東京都の結びつきが強い傾向にあります。

そんな川崎市の中心地は「川崎区」。川崎市役所をはじめ市の中枢機能が集積するエリアであり、区内は川崎駅周辺を中心とした繁華街、タワーマンションや住宅街のほか、沿岸地域には鉄鋼・化学といった重工業関連の大規模工場が立ち並び、京浜工業地帯の一角としても機能しています。

川崎市の交通事情

川崎市の中心駅は「川崎駅」。駅にはJR東海道線と南武線、京浜東北線の3路線が乗り入れています。川崎市は南北に長く、その形状に沿って走っている南武線は川崎と立川を結んでおり、市民の足として非常に重宝されています。

また、川崎駅から地下街でも結ばれている近隣の「京急川崎駅」とも5分程度で乗り換えが可能となっています。両駅の周辺は大型のショッピングセンターや飲食街、シネマなどがあって常に人通りの多いエリアとなっています。

そのほかにも川崎市では、近年人気の住宅地となっている中原区の「武蔵小杉駅」やJR線と小田急線が乗り入れる「登戸駅」なども有名です。

川崎市内にあるレンタルオフィス

川崎市のレンタルオフィス・バーチャルオフィス・シェアオフィスは市内全域で見つけることができ、川崎駅や京急川崎駅周辺はもちろんのこと武蔵小杉駅や新百合ヶ丘駅、新丸子駅といったエリアにも多数存在しています。

どのレンタルオフィスも駅から徒歩圏内にあることがほとんどで、個室スペース貸しや会議室利用、法人登記可など用途に合わせて選べるのが特徴となっています。

しかし川崎市は神奈川県の中でも横浜市に匹敵する人気エリアということもあって、レンタルオフィスの数に対して希望利用者数が多く、条件に見合う個室スペースがなかなか借りられないという現状があります。

また企業が運営するレンタルオフィスだけでなく、自治体や大学が運営するインキュベーション施設の数も多数存在し、起業家や新規ビジネスを始める企業にとっても利用しやすい環境が整っていますが、インキュベーション施設は利用条件が細かく規定されており、利用するためには様々な条件をクリアしなければなりません。

川崎市に加えて東京での拠点を持つメリット

川崎市は多摩川を挟んだ隣のエリアということもあって都内へのアクセスは抜群です。

その割に川崎駅前や武蔵小杉のように一部のエリアを除くと都内と比べても地価の安いところが多く、オフィスにかかるコストを大幅に抑えられるメリットを持ち得ています。東京への移動や打ち合わせも苦にならないこともあって、東京に拠点を持たなくとも不便に感じない企業も多いことでしょう。

しかし、東京にオフィス拠点を持つことは、対外的アピールとしてライバル企業に大きく差をつけることが出来ることを忘れてはいけません。営業活動を行う際、東京都内に拠点があることは非常に有利となります。

川崎市はそれなりの全国的な知名度を誇りますが、実はあまり治安のいい街とは言えない箇所も存在します。中でも駅周辺の川崎区は風俗店や競馬場、競輪場などがあるエリアで、犯罪発生率も川崎市内ではトップです。そのようなイメージから「川崎市=治安が悪い」という印象を持っている人も多いということは知っておくべきポイントです。企業コンプライアンスが叫ばれている現在、企業がオフィスを構えているエリアも事業信用力の一つとして見られていることを覚えておきましょう。

「銀座ビジネスセンター」東京の拠点づくりをリーズナブルかつスピーディーに!

そこで「往来に便利な場所で東京営業所を作りたい」、「全国展開を視野に入れるには東京のアドレスが必要」と考える方におススメしたいのが、東京銀座にある「銀座ビジネスセンター」です。

「銀座ビジネスセンター」は2000年から運用スタートしたホスピタリティ溢れるレンタルオフィス。個人事業主や中小企業だけでなく大企業のプロジェクト利用など、幅広い方々に利用され続けています。

レンタルオフィスの中で「銀座ビジネスセンター」がおススメである理由

都内にたくさんのレンタルオフィスがある中で「銀座ビジネスセンター」をおススメするのには以下のような理由があります。

打ち合わせや面談に使える個室の利用はストレスなくスムーズに

川崎市の中心である、川崎駅から「銀座ビジネスセンター」のある新橋までは電車でも一本で行ける便利な場所。自宅周辺で仕事をしながら、打ち合わせや商談、面接の際にのみ「銀座ビジネスセンター」を利用するといったことで相手に与える印象が大きく変わってきます。

一般的なレンタルオフィス利用の場合、会議室の数が少ないため利用時には争奪戦となることも。また利用後の清掃もままならないまま次の利用が始まってしまうことも多く、コロナ禍では清掃・消毒がなされないままでの利用には不安が付きまといます。

しかし「銀座ビジネスセンター」であれば、22ある個室が一般的な会議室の役割を果たすため、空きがなく利用できないということはほぼありません。個室利用の際には予約が必要ですが、当日連絡の場合でもほとんどの場合問題なく利用することができます。

銀座のアドレスが企業価値を高める

「銀座ビジネスセンター」のアドレスは東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5Fになります。これから起業する場合にはこの住所で法人登記も可能ですし、東京支店を設立しようとしている方は名刺やホームページにも記載できます。銀座という一等地の持つ落ち着いた雰囲気や高級感が、クライアントや商談相手に「銀座にオフィスを構えられるしっかりとした会社」という印象を与え、取引を優位に進められる可能性が高まります。

また、銀行口座開設も信用力抜群の「銀座ビジネスセンター」であれば問題ありません。都市銀行の銀座支店の口座が持てることで取引の幅も広がります。

銀座ビジネスセンターへの交通手段

交通アクセスですが、川崎市内で活動している方でも銀座エリアまでは1時間程度で移動が可能。

最寄り駅となる東京メトロ銀座駅B5番出口からは徒歩で2分、JR有楽町駅からは徒歩で約5分、さらには銀座一丁目駅や新橋駅、東銀座駅からも歩ける距離に位置しています。そのためクライアントの来訪にも不便をかけさせることはありません。

まとめ

東京都内に拠点を持ちたいという方であれば「銀座ビジネスセンター」はその夢を叶えてくれるレンタルオフィス。銀座エリアに月額1万円~オフィスを構えることができます。

「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」の東京アドレスを利用し、更なる事業発展を見据えたプランを考えてみませんか?

おすすめの記事