リモートワークが社会的にも一定の認知がされた今、カフェやファミレスで仕事をする人は増加傾向にあります。昔は仕事ができるような電源カフェは一部の場所に限られたものですが、今やどこのカフェに行っても老若男女問わずパソコンを開き仕事をしているような光景を見かけます。
そんなカフェやファミレス、本当に仕事になるのか?というと、場合によっては仕事にならない時もあるのではないでしょうか?周囲での話し声がうるさかった、子供が泣き始めた、隣の席でオンラインミーティングが始まった、フリーWi-Fiが1時間おきに切れるので再接続が必要など、実は結構仕事を妨げる要因が多いことを実感していないでしょうか?
もし茗荷谷を拠点に活動している方で、そのような悩みに遭遇しているなら、「レンタルオフィス」の利用を検討してみませんか?レンタルオフィスなら賃貸オフィス契約ほどのコストはかかりませんし、法人登記も行えるところも多数あります。そんな仕事に専念できる場所なら、業務効率は非常に高まることでしょう。
今回は茗荷谷でワークスペースを探している方を対象に、自分に合ったレンタルオフィスの選び方やおすすめのレンタルオフィスについてご紹介します。
目次
茗荷谷ってどんなエリア?
茗荷谷は、東京都文京区小日向四丁目にある茗荷谷駅およびその周辺を指す名称です。珍しい地名(みょうがだに)の由来は、江戸時代この地に茗荷畑が多かったためと言われています。かつては茗荷谷町と呼ばれる行政地名が存在しましたが、現在この地名が使われる住所は存在しません。
そんな茗荷谷の名前が今も残る茗荷谷駅は、東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる駅。東京駅・銀座駅・新宿駅・池袋駅といった都内の主要エリアに乗り換えなしで行くことができ、他線の乗り入れがない丸ノ内線の単独駅では、西新宿に次ぐ乗降人員を誇るとも言われています。駅周辺には、多くの大学のキャンパスや付属の小・中・高校などが集積しており、学生の多いエリアとしても有名です。
茗荷谷のレンタルオフィス事情
茗荷谷は教育機関の多い文教地区でもあり、レンタルオフィスやバーチャルオフィスの数は極めて少ないです。そのため、茗荷谷エリアでレンタルオフィスを探すのはかなり難しいと言わざるを得ません。
茗荷谷駅から最も近いレンタルオフィス(コワーキングスペース)は、徒歩で約17分(別に最寄り駅がある場合があります)。交通利便性が良くないだけでなく、個室の空きもほとんどないため、希望の条件に合ったレンタルオフィスを探すのであれば、銀座や新宿のレンタルオフィスやバーチャルオフィスを探してみるのも一つの手です。
参考までに、茗荷谷にあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などを下記に記載しましたので、気になる方はチェックしてみてください。
茗荷谷にあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 茗荷谷駅から徒歩17分 | シェアオフィス、コワーキングスペース | コワーキングスペース週7日+登記可能プラン
月額33,000円 |
1名 | 24時間365日利用可能
登録事務手数料別途 ドロップイン不可 |
レンタルオフィスB | 茗荷谷駅から徒歩23分 | レンタルオフィス | 費用例:月額28,600円
※現在空室無し |
1名~3名 | 完全個室型レンタルオフィス
登記可能 会議室月5時間まで利用可能 |
茗荷谷のレンタルオフィス5選
BIZcomfort東池袋
レンタルオフィス名 | BIZcomfort |
茗荷谷にある支店 | 施設名:BIZcomfort東池袋
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3 東池袋五丁目ビル2F 電話:03-5789-3325 最寄り駅: |
オフィス形態 | レンタルオフィス/シェアオフィス/コワーキングスペース/会議室 |
部屋数 | 12室 |
広さ |
- |
価格帯 | 月額33,000円〜 |
備品、オプション | ・登記 ・ポスト ・ロッカー ・会議室利用 ・プリント |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社WOOC
住所:〒141-0031 東京都品川区 西五反田2-30-4 BR五反田7F 電話:03-5789-3323(代表) |
備考 | BIZcomfortでは、個室・固定席・全拠点プランのお客様はすべてのフリースペース(提携点を含む)とすべての会議室(別途有料)が利用可能。クライアントの近くや出張先、営業先など全国のオフィスが「はたらく」を支えます。
BIZcomfort東池袋は、東池袋駅徒歩2分のコワーキングスペース・レンタルオフィス。池袋駅徒歩圏内で24時間365日利用可能な当該施設は、ラグジュアリーで落ち着きがあり都内のコワーキングスペース・レンタルオフィスの中でも居心地良好な隠れ家的な拠点として利用できます。法人登記可/専用ポスト/専用ロッカー/受付電話/無料プリンター/Wi-Fi/フリードリンク(珈琲、紅茶、お茶等)/各席電源設備など、機能は充実。1~2名用レンタルオフィスは完全個室となっています。 |
BIZcircle新宿早稲田
レンタルオフィス名 | BIZcircle |
茗荷谷にある支店 | 施設名:BIZcircle新宿早稲田
住所:〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町520番地10 新宿早稲田レーベル1F・B1F 電話:03-5789-3325 最寄り駅: |
オフィス形態 | レンタルオフィス/シェアオフィス/コワーキングスペース/会議室可能 |
部屋数 | 30 |
広さ |
- |
価格帯 | 1名用32,000円〜 |
備品、オプション | ・宅配便受取・保管 ・郵便物・宅配便受取・転送 ・コピー・プリント・スキャン ・お茶出しサービス ・各種備品レンタル ・登記 ・ポスト ・住所利用 ・社名盤 |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 運営会社:株式会社WOOC 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田7F電話:03-5789-3323 |
備考 | BIZcircle新宿早稲田は早稲田駅3分、防音性抜群の完全個室のレンタルオフィス。防音対策にこだわったシンプルモダンなオフィスは、インターネット(有線・無線両方可)、デスク・チェア、ポストなどがしっかりと揃っています。新規事務所の開設、サテライトオフィスとしてもおすすめです。24時間利用可能、会議室や無人コンビニ等の設備も充実しているレンタルオフィスとなっています。
新宿早稲田オフィスでは、壁の材料にはロックウールや遮音シートを使用し、防音ドアのため外部の音をシャットアウト。そのため、隣の音が気になりません。周りを気にせずWEB会議や電話をすることができる貴重なレンタルオフィス。Webセミナー講師など、配信仕事をしている方にもおすすめとなっています。 |
CREATIVE COMMUNITY オフィス 神楽坂店
レンタルオフィス名 | CREATIVE COMMUNITY オフィス |
茗荷谷にある支店 | 施設名:CREATIVE COMMUNITY オフィス 神楽坂店
住所:〒162-0811 東京都新宿区水道町1-32 4階 5階 最寄り駅: |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
部屋数 | - |
広さ | - |
価格帯 | ドロップイン:550円/h 終日利用:2,200円 |
備品、オプション | ・執務フリー席 ・オンライン会議室 ・ホワイトボード ・簡易キッチン ・フリードリンク ・フリーWi-Fi ・電源コンセント ・モニターレンタル ・感染症対策OK ・貸切利用OK |
法人登記可否 | 不明 |
運営会社 | 株式会社スコープ
住所:〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 28階 電話:03-3556-7610 [代表] |
備考 | 新しいコミュニケーション(ビジネスパートナー)やプロジェクトを探したい、ソーシャルデザイン(社会課題解決)に興味がある、クリエイティブに役立つようなオプションサービスがほしいといった方には、CREATIVE COMMUNITY オフィス神楽坂店がおすすめ。コワーキングスペースとして、初めての方も安心して利用いただけます。 |
神楽坂・江戸川橋ビジネスセンター
レンタルオフィス名 | 神楽坂・江戸川橋ビジネスセンター |
茗荷谷にある支店 | 施設名:神楽坂・江戸川橋ビジネスセンター
住所:〒162-0803 東京都新宿区赤城下町45 電話:080-5757-9890 最寄り駅: |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
部屋数 |
- |
広さ | 2.7〜 |
価格帯 | 33,880円〜 |
備品、オプション | コピー、ファックス |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名: 株式会社渡辺住研
住所:〒354-0021 埼玉県富士見市鶴馬2608-7 電話: 080-5757-9890 |
備考 | 池袋周辺の神楽坂・江戸川橋ビジネスセンターは、総合ビジネスセンター。都内最大級全42室のレンタルオフィスで、起業準備・個人事業主・SOHO・小規模営業所・自習室などの目的に適しています。
一般的な賃貸契約とは異なり、長期の賃貸契約や内装、設備の工事、机・椅子等の手配は一切不要。余計なイニシャルコストをかけずに契約後すぐ利用できます。経営管理VISA取得のための事務所や、マンションなどの大規模修繕の短期事務所としても利用できます。 また、オプションサービスも豊富。無料オプションサービスには法人登記可、共通FAX番号貸与(上限あり)、光回線有線無線インターネット、コピー(上限あり)、ミーティングスペース利用(上限あり)、メールボックス、新宿区の住所利用といった充実したサービス内容となっています。 有料オプションサービスは03電話番号利用、電話代行/電話秘書、インターネットFAX、備品貸出し、いずれもローコストにて提供します。 |
MID POINT大塚
レンタルオフィス名 | MID POINT |
茗荷谷にある支店 | 施設名:MID POINT大塚
住所:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目38-1 電話:0120-222-347 最寄り駅: |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
部屋数 | - |
広さ | - |
価格帯 | 1名個室38,500円〜48,400円 |
備品、オプション | メールボックス、宅配ボックス、複合機、ロッカー、シュレッダー、プロジェクター
Co WORKING:開放的なラウンジで好きな時に好きな席が選べるフリーアドレスプラン BOOTH:広々デスクを備えたプライバシー性の高い半個室プラン ROOM:利用人数に合わせて選べる個室プラン |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社コスモスイニシア
住所:〒108-8416 東京都港区芝5-34-6 電話: 03-3571-1111 |
備考 | JR山手線「大塚」駅南口 徒歩5分、JR山手線「池袋」駅まで 電車3分。ビジネスに必須の機能を用意したオフィスです。 24時間365日利用可能:ラウンジは7:00〜23:00 メールボックス・宅配ボックス:コワーキングプラン利用時は有料 登記可能:専用席利用の場合無料 会議室 30分550円(税込)〜:モニター・ホワイトボード完備 複合機:白黒10円〜/カラー50円〜 ロッカー:月額3,300円(税込)〜 TELブース(無料):1回90分まで(予約可) |
レンタルオフィスビギナーでも安心して利用できる「銀座ビジネスセンター」
レンタルオフィスといってもそのグレード、金額、利用条件などは各運営会社でまちまちです。エリア相場的なものはあるので、だいたいこのエリアでこの広さ、条件ならいくら、といったものはありますが、自分の希望条件に合うものを探すのも非常に手間ですし、そもそも自分の家の近くにそんな条件のものがあるかというと、選択肢自体がない人もいることでしょう。
そこで、利用条件や金額的にも申し分ないレンタルオフィスとしておすすめなのが、銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」です。
「銀座ビジネスセンター」は2000年に銀座の地でスタートしたレンタルオフィス。20年以上にわたって運営を続けている老舗です。主な利用者は中小企業経営者を中心に、士業や個人事業主の方、さらには地方企業の東京事務所、サテライトオフィスとしての利用など多くの方に支持されているレンタルオフィスとなっています。場所は銀座でも超一等地とされる銀座6丁目の「銀座風月堂ビル」5階。そこに450㎡のワンフロアーを利用したレンタルオフィスとバーチャルオフィスが展開されています。
都内に多数あるレンタルオフィスの中でも「銀座ビジネスセンター」を一押しするその理由について、以下に簡単にまとめてみました。
邪魔されない環境で仕事したい人に最適なレンタルオフィス
仕事場の理想と言えば「静かな環境であること」。しかし、1人暮らしの自宅でもない限り誰にも邪魔されない場所はそうありません。たとえ1人暮らしでも、周りの環境によってはうるさくて集中できない人もいるでしょう。それくらい快適に仕事をする環境の確保は難しいのです。
レンタルオフィスの中には「個室」といっても天井部分が開いている、個室ではなく単なる「個別スペース」であるところもあります。しかし「銀座ビジネスセンター」は、全22ある個室のすべてが完全密閉型のレンタルオフィス。1時間1,760円~の料金で防音対策万全・セキュリティ完備の完全密閉個室を利用できます。他人の声が聞こえないとうのはストレスを大幅に軽減できますので、プログラマーやデザイナーなど集中力を求められる方であれば、非常にベストな環境と言えます。
月額料金プランは全部で4種類!用途によって選べるレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」では月額11,000円~55,000円の料金で、4つのタイプから自分に適したサービスを受けることができます。
月額11,000円プラン
住所利用のみを検討している方に適したプラン。来客時の受付対応、法人登記や銀行口座開設に必要な住所利用、郵便物や宅配便の受取・保管・転送対応がこのプランに含まれます。バーチャルオフィスとして利用できるので、自宅作業メインながら月に何度か打ち合わせや商談に個室利用したいといった方に向いています。
月額22,000円プラン
上記11,000円のプランに電話対応が付いたプランで、電話代行や電話転送対応が含まれています。固定電話があるとことで信用を得たい方には向いているかもしれません。
月額27,500円のプラン
上記22,000円のプランにFAX対応が付いたプラン。FAX受信時のPDFファイルへの変換・転送対応等がプランに含まれています。FAXが業務上欠かせない人に向いています。
月額55,000円のプラン
上記27,500円のプランに加え、20時間分の部屋利用(4人部屋相当)が付いたプラン。週に1~2回、2時間程度の利用、月に5~10回程度の利用を考えている場合には、こちらのプランだと一部部屋料金込みなのでとてもお得です。
まとめ
茗荷谷エリアで静かなワーキングスペースを検討している方、もし「条件に当てはまるレンタルオフィスがない」ことで無駄な時間や労力を使いたくない!というのであれば、丸の内線で一本の銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」がおすすめ。
月額11,000円~といった銀座エリアでは比較的リーズナブルな金額で完全密閉型個室を利用でき、業務効率がアップすることは間違いありません。部屋利用は1時間1,760円~となっていますが、時間貸しタイプということもあり、自分で利用時間を調整できる点は魅力的です。
そんな「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」に興味を惹かれたという方!ぜひホームページを覗いてサービス内容をその目で確認してみてください。