
仲御徒町周辺に会社や自宅があるという方の中には、Wi-Fi環境のあるカフェやファストフードでリモートワークや副業に励んでいるという人もいることでしょう。
カフェやファストフードなどのオープンスペースは、飲食代だけでフリーWi-Fiが利用できたり、場合によっては広いブース席が利用できたりと一見コスパが良いように見えます。しかし「混雑時に席を確保しにくい」「Wi-Fiが不安定」「セキュリティ面が心配」といった理由から、できることなら他の場所を検討したいという人も中にはいるのではないでしょうか?
そんな方には、毎日500円~1,000円程度のコーヒー代を1か月支払うのと大差ない金額で個室スペース利用や法人登記が可能なレンタルオフィスがオススメです。静かな環境で仕事できることもあり、昨今人気なワークスペースとして注目を浴びています。
今回は仲御徒町でワークスペースを探している方を対象に、仲御徒町エリアのレンタルオフィス事情とおすすめのレンタルオフィスについて紹介していきます。
仲御徒町ってどんなエリア?
「仲御徒町」とは東京都台東区上野にある地域であり、主に仲御徒町駅およびその周辺を指します。
かつては「御徒町」という行政地名がありましたが、現在その名称が使われている住所は存在せず、「御徒町駅」「仲御徒町駅」といった鉄道の駅名として使用される程度でしか残っていません。
仲御徒町は、今もなお江戸の雰囲気を感じさせる祭りや文化が息づく街であり、下町の雰囲気を味わえる地域であるのが特徴。特に祭りのシーズンになると地元住民だけでなく多くの観光客が詰め掛け、普段以上に活気を感じることができます。
エリアの起点となる仲御徒町駅には東京メトロ日比谷線が乗り入れ、近隣には「御徒町駅」や「上野駅」があります。また東京メトロ銀座線「上野広小路駅」「上野御徒町駅」なども近くに存在し、銀座や渋谷といった都内の主要エリアへの交通アクセスも抜群です。下町でありながら、利便性の高さを有する地域性が魅力の街と言えるでしょう。
仲御徒町のレンタルオフィス事情
商店街や飲食店の多い下町情緒漂う仲御徒町駅周辺だけで見ると、それほどレンタルオフィスの数は多くありません。
しかし近隣にJR線の通る御徒町駅や上野駅が近いこともあり、仲御徒町駅とそれらの駅の間には複数のレンタルオフィスが集積しているようです。
仲御徒町駅周辺にあるレンタルオフィスのグレードですが、どちらかと言えば格安レンタルオフィスの様相を呈するところが多く、高級感を打ち出しているレンタルオフィスはほとんどありません。
都内の主要エリアと比べるとリーズナブルにレンタルできるのがメリットではあるものの、街のイメージや知名度を考えるとビジネス戦略的には他のエリアも含めて検討したほうが良さそうです。
以下に仲御徒町エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などをまとめましたので、検討の際には参考にしてみてください。
仲御徒町エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 仲御徒町駅から徒歩1分 | レンタルオフィス | 2名部屋
月額59,400円(税込)~ |
1名~ | 24時間365日利用可能
各部屋個別ポスト オフィス家具付き |
レンタルオフィスB | 仲御徒町駅から徒歩2分 | バーチャルオフィス | ビジネスプラン
月額9,790円(税込) ※他プランもあり |
‐ | レンタル会議室完備
無料ドリンク 起業家応援パックあり |
レンタルオフィスC | 仲御徒町駅徒歩2分 | レンタルオフィス | 1名用個室
月額40,700円(税込)~ |
1名~ | 女性専用フロアあり
鍵付き完全個室 無料シャワーあり(3時間以上利用の場合) ※現在コロナの影響で臨時休業中 |
静かな環境で仕事がしたい方におすすめの時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」とは?
レンタルオフィスは月額固定型のタイプのものが多く、週に1~2日程度の利用ではコスト高になってしまうことも。それであれば、カフェやファミレス利用とあまり変わらなくなってしまうことから、レンタルオフィスを借りるメリットを感じない人も中にはいるかもしれません。
しかしレンタルオフィスには「時間貸し」タイプのものもあり、使った分だけしか請求されないところもあります。
そんな時間貸しタイプのレンタルオフィスとしてぜひおすすめなのが、銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」です。
「銀座ビジネスセンター」は2000年より20年以上にわたり、銀座エリアでレンタルオフィス業を営む老舗レンタルオフィス。並木通りとみゆき通りの交差する銀座6丁目の街角にそびえる「銀座風月堂ビル」5階に位置し、中小企業経営者や士業、個人事業主、カウンセラー、コンサルタントといった方々に利用され続けています。
アクセスも非常によく、東京メトロ銀座駅からは徒歩2分、JR有楽町駅からは5分のため、利用するには最適の環境が約束されています。
「銀座ビジネスセンター」の個室利用は時間貸しタイプ。1時間1,760円~の料金で、防音対策がしっかりされた完全個室を利用することが可能なため、静かな環境で仕事をしたいと考える利用者には最適なレンタルオフィスと言えるでしょう。
そんな「銀座ビジネスセンター」がなぜおすすめなのか、以下にその理由をまとめてみました。
防音やセキュリティ対策に不安のない完全個室のレンタルオフィス
ワークスペースを考える上で一番のポイントは「静かな環境が手に入ること」。自宅で仕事をする場合に家族の存在が気になって集中できない、カフェやファミレスでは隣の声が気になって仕方がない、という方であれば、誰にも邪魔されない環境は喉から手が出るほど欲しいモノでしょう。
しかしレンタルオフィスにも様々な形態のものがあり、部屋の上部が開いて声が筒抜けのタイプや、パーテーションで仕切られただけの簡易的なタイプなど、運営会社によって千差万別です。
その点「銀座ビジネスセンター」は全22ある個室すべてが完全密閉型のレンタルオフィスのため、他人の声が気になるようなことがありません。天井まで壁が塞がっているタイプの防音対策バッチリの個室にて、オンラインミーティングや対面ミーティング、電話などで他人の目を気にすることなく安心して利用できます。
また施錠扉や防犯カメラやセキュリティシステムの完備、通信環境においてはVLAN対応といった具合に、セキュリティ対策も万全です。
事業内容や事業規模に応じたプランが選択可能なレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」は専用の個室スペースや会議室を使いたい時に必要に応じ借りることができるレンタルオフィス。利用可能なプランは全部で3タイプあり、事業内容や事業規模に応じてフレキシブルに選択可能です。
月額11,000円のプラン
住所利用が中心の方向け、バーチャルオフィスとして利用可能なプラン。
法人登記や銀座口座開設に必要な銀座アドレスが利用可能、来客時の受付対応、郵便物や宅配物の受取・転送対応がこのプランに含まれています。銀座まで通うのには少々遠い、地方に住んでいるという方にはこちらのプランがおススメです。
月額27,500円のプラン
月額11,000円のバーチャルオフィスプランに加え電話・FAX対応の付いたプラン。
専用電話番号(03番号)・FAX番号の付与、不在時における電話代行やFAX対応などが利用可能となっています。
月額55,000円のプラン
月額27,500円までのプランに加えて、個室利用が20時間分(4名部屋相当)付いたプラン。
週に1~2回、1回2~3時間利用する場合であればこちらのプランは大変お得な内容となっています。
仲御徒町から銀座ビジネスセンターまでの交通アクセス
仲御徒町から「銀座ビジネスセンター」までの移動手段ですが、東京メトロ日比谷線に乗車し、銀座駅まで乗り換えなしのわずか15分という便利さ。この時間レベルであれば通うのも苦にならずに済みますね。
まとめ
仲御徒町エリアで快適なワークスペース確保のためにレンタルオフィスを検討しているなら、銀座まで電車一本で行けるレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」はとてもおススメです。
「レンタルオフィスの銀座ビジネスセンター」はリーズナブル価格帯にもかかわらず、完全密閉型個室が利用でき、仕事の能率が高まること間違いなしです!
ぜひこの機会に「銀座ビジネスセンター」の完全密閉型個室を体感してみませんか?