
現在働いている職場または居住エリアが末広町周辺にあり、テレワーク作業や開業、副業に利用できるワークスペースを探しているなら、自宅やカフェでなく「レンタルオフィス」の利用を考えてみませんか?
もちろんカフェやファミレスなどの店舗を利用するのも決して悪いわけではありませんが、そのようなオープンスペースでは「大学生や家族連れで混雑している」「不特定多数の出入りがあってセキュリティ面や衛生面が不安」など様々な問題が散見されます。
しかし個室型のレンタルオフィスであれば、自分専用の個室スペースで落ち着いて仕事に臨めるほか、ビジネスに必要な家具・備品類が完備、秘書サービスや電話代行などのサービスが受けられたりと、ビジネスに最適な環境が手に入ります。さらに防音対策やセキュリティ対策も施されており安心です。
今回は末広町でワークスペースを探している方を対象に、末広町エリアのレンタルオフィス事情とおすすめのレンタルオフィスについて紹介していきます。
末広町ってどんなエリア?
「末広町」とは東京都千代田区外神田にある地域。主に東京メトロ銀座線の末広町駅周辺を指す名称として使われることが多いようです。秋葉原には歩いて約10分、上野にも約15分で行けるという好立地が魅力のエリアであり、企業のオフィスやゲームメーカーなどがオフィスを構えています。
「末広町」という名前は、かつて外神田三丁目の北側にあたるエリアが「神田末広町」という名前であったことに由来しているのだとか。しかし現在は「神田末広町」という行政地名は消滅し、今はビル名などにその地名がわずかに残るのみとなっています。
そんな名前が付けられた「末広町駅」は、池袋や新宿、品川などの主要駅にはいずれも1回の乗り換えが必要であり、都心にありながら交通アクセスはそれほど良くありません。ただし近接する他駅を利用すれば不便さをカバーすることも可能。用途や行先に合わせて気軽に近隣エリアを利用できるのが最大の特徴と言えるでしょう。
末広町のレンタルオフィス事情
秋葉原と上野のちょうど真ん中に位置する末広町駅を最寄りとするレンタルオフィスの数は限定的です。「末広町」という地名は全国に同様の地名が複数あり、「どこのエリアを指しているか分かりづらい」「近隣の秋葉原や上野と比べても知名度が圧倒的に低い」といったデメリットがあるため、あまりレンタルオフィスの立地場所として適していないのかもしれません。
また末広町エリアにあるレンタルオフィスは、レンタルスペースやコワーキングスペースのような形態がほとんどで、個室タイプのものはかなり少なめとなっています。より希望の条件にあったレンタルオフィスを見つけたい、ビジネス戦略を考慮したいと考えるのであれば、ややエリアを広げてレンタルオフィス探しをするほうが良いでしょう。
以下に末広町エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などをまとめましたので、検討の際には参考にしてみてください。
末広町エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 末広町駅から徒歩1分 | レンタルスペース | 1時間550円(税込)~ | 1名~8名 | 研修やセミナーにも利用OK
テレワークやテレビ会議に使える大型モニターあり オフィス家具・備品完備 |
レンタルオフィスB | 末広町駅から徒歩5分 | レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース | 専用オフィス
要問合せ 固定席プラン 55,000円(税込) |
1名~8名 | 登記可能
ドロップイン利用OK フリードリンク フィットネス完備 |
末広町よりもビジネスに最適!銀座にあるレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」とは?
末広町エリアにはレンタルオフィスがあまりなく、必然的に別のエリアでオフィスを検討する必要があります。
しかしながら、実際にはその方がビジネス的な利点を得ることも。
たとえば、クライアントを呼びやすい、自分もクライアントへ訪問しやすいといった移動面はもちろんのこと、しっかりした個室がリーズナブルな価格で利用できる、といったことなどです。
そこで末広町エリアでレンタルオフィスを検討している方にぜひおススメしたいのが、中央区銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」です。
「銀座ビジネスセンター」は2000年からレンタルオフィスを運営し、すでに20年以上の実績を持つ業界のリーダー的なレンタルオフィス。知名度の高い銀座の中でも、超一等地と言われる「東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5階」にあり、バーチャルオフィス機能が付いたレンタルオフィスを運営しています。
会員月額料金は月額11,000円~と銀座の中では比較的リーズナブルな価格で銀座にオフィスが持てると評判のレンタルオフィスなのです。
そんな時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」の特徴について以下にまとめました。
知名度の弱さをカバーできる「銀座」にあるレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」は銀座の超一等地と称される銀座6丁目にある「銀座風月堂ビル」の5階にあります。
名刺交換時やホームページ閲覧時の際、多くの人はその会社の所在地を見ます。そこでどのくらいのビジネスを行っているのか、今のステージはどのレベルなのかを判断することもできるのです。
たとえば明らかに住宅街や郊外のアドレスの場合、「自宅を利用しているのではないか?」といった推測もできますし、
オフィス街ではなく歓楽街であったり、ターミナル駅ではなくマイナーな私鉄沿線だったりすれば、コストの面から「まだ事業ステージが低いのではないか?」といったことも考えられます。
そのためできるだけ知名度が高く、クライアントや取引先を安心させられるようなエリアにオフィスを構えることができれば、事業拡大も思いのままに運ぶはずです。
その点で「銀座ビジネスセンター」は「銀座」アドレスを利用することが出来るため、事業ステージに限らず大きなインパクトを与えることができます。
使いたいタイミングですぐに個室スペースが利用可能なレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」の営業時間は月曜~土曜日の9時から20時45分まで。個室利用に関しては事前予約を行い、スペースの空きを確認した上で利用することができます。全部で22の個室がありますので、ほとんどの場合利用できないということはありません。
この個室スペースは、「銀座ビジネスセンター」の会員になれば1時間1,760円~の料金で利用することが可能です。天井まで壁が密閉された個室なので、周りの騒音等を気にせず仕事に没頭することが出来る点がカフェやファミレスとの大きな違いでしょう。
また個室キャンセルについてですが、キャンセル料は一切不要。事前のキャンセル連絡でもキャンセル料はかかりません。
末広町から銀座ビジネスセンターまでの交通アクセス
末広町から「銀座ビジネスセンター」までの移動手段ですが、東京メトロ銀座線で乗り換えなしのルートが最短です(乗車時間8分)。
まとめ
末広町エリアで自宅やカフェ、ファミレスに代わるワークスペースを探しているなら、知名度抜群、エリアメリットを存分に感じられる「銀座ビジネスセンター」がとてもおススメです。
「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」なら、作業スペースに困っていたテレワーカーや、スタートアップ企業、副業従事者の方も安心して仕事に取り組む拠点が手に入ります。
ぜひこの機会に「銀座ビジネスセンター」の時間貸しレンタルオフィスを利用してみませんか?