現在の職場やお住まいが汐留周辺にあって、近々起業をしようと考えている、また副業をスタートしたいと思っている方、自宅やカフェで仕事をするのではなくレンタルオフィスを拠点としてビジネス基盤をつくってみませんか?
2020年から続いているコロナ禍では、企業も出社を強制せず、社員にテレワークやリモートワークで働く機会を増やしています。その影響からか、電源やWi-Fiが確保できるカフェやファミレスを仕事場にする人が増え、外での作業場所の確保はなかなか難しくなっているのが現状です。
しかしレンタルオフィスを活用できれば、快適な仕事環境が手に入り作業スピードも早まることでしょう。
ここでは汐留で快適なワークスペースを探している方に向けて、失敗しないレンタルオフィス探しのポイントについて詳しく解説していきます。
汐留ってどんなエリア?
汐留は明治時代に新橋駅が設けられ、東京の玄関口として栄えてきましたが、東海道本線が東京駅を起点とするようになったことで徐々に衰退し、1980年代には広大な空き地となりました。その後のエリア再開発に伴い、オフィスビルが集積するようになり、一帯が「汐留シオサイト」という名称で呼ばれるようになったことで、全国的にも「汐留」の名前が知られるようになりました。
現在の汐留エリアは、ゆりかもめや都営大江戸線、都営浅草線、JR、東京メトロなど多くの路線からアクセスのしやすい地域であることから、大企業の本社ビルやテレビ局などが会社を構える場所として有名です。またビジネス拠点のみならず、ショッピングやグルメなどの人気スポットも多いため、近年では観光地としての側面にも注目が集まっているようです。
中でも浜離宮恩賜庭園やカレッタ汐留は、汐留エリアを代表する有名な観光地であり、歴史的な空間と現代のスタイルが入り混じる汐留ならではの雰囲気を感じることができる特色があります。
汐留のレンタルオフィス事情
そんな汐留エリアにあるレンタルオフィスですが、丸の内や新橋などといったビジネス街とは異なりレンタルオフィス自体の数はとても少ないです。また外資系が運営会社となっているものや、ラウンジが完備されたハイグレードな作りのレンタルオフィスが主流であることも、汐留エリアにあるレンタルオフィスの特徴として挙げられるでしょう。
しかし外資系のレンタルオフィスやハイグレードオフィスでは、基本的に利用料金は非公開であるものの、平均して月額10万円以上する価格帯であり、スタートアップ企業やちょっとした副業用として気軽に利用するにはややハードルが高めです。中には創業を支援してくれるインキュベーション施設のようなレンタルオフィスもわずかに存在しますが、「個室」に限定すると月額5万円以上の費用が発生するほか、電話対応や住所利用などが細かくオプション料金として設定されているため、結果として割高になってしまう場合もあります。
このように汐留エリアでレンタルオフィスを探すことは、そもそも数が少ないうえにバリエーションが乏しく、お手軽なワークスペースとするのは難しいと言えるでしょう。
以下に汐留エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などをまとめましたので、検討する際には参考にしてみてください。
汐留エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 汐留駅徒歩10分 | レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス | 要問合せ | 1名~120名 | オフィス家具付き
秘書サービスあり |
レンタルオフィスB | 汐留駅徒歩5分 | レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス | 2名用月額51,000円~(管理費別途)
7名用月額140,000円~(管理費別途) |
1人~14名 | ビジネスラウンジあり
フリードリンクあり |
レンタルオフィスC | 汐留駅徒歩5分 | レンタルオフィス、シェアオフィス、バーチャルオフィス | 個室月額56,000円~
その他オプション料金あり |
1名~24名 | 起業家特化型支援レンタルオフィス |
汐留のレンタルオフィス4選
Regus(リージャス)
レンタルオフィス名 | Regus(リージャス) |
汐留にある支店 | 施設名:リージャス 汐留ビルディングビジネスセンター
住所:〒 105-0022 1-2-20 汐留ビルディング 3F 電話:0120-965-391 最寄り駅:汐留駅(都営大江戸線/東京臨海新交通臨海線)から徒歩10分 |
オフィス形態 | 個室レンタルオフィス/シェアオフィス/コワーキングスペース/貸し会議室 |
部屋数 | 会議室6室、ワークステーション220 |
広さ | フロア総面積:1,807㎡ |
価格帯 | ・小会議室(4名定員):9,372円~/時間
・会議室(8名定員):20,379円~/時間 ・会議室(50名定員):39,380円~/時間 ・会議室(100名店員):73,837円~/時間 |
備品、オプション | 受付サービス付き、オフィス家具付き、インターネット(Wi-Fi)完備 |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 日本リージャスホールディングス株式会社
住所:〒163-1030 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 新宿パークタワー30階 電話:0120-965-391(レンタルオフィス関連の窓口) |
備考 | レンタルオフィスサービスで世界最大手であるRegus(リージャス)は、首都圏エリアはもちろん、北海道から九州・沖縄まで全国にレンタルオフィスを展開しています。1名の利用から、最大100名超まで収容可能なオフィスを幅広く用意。家具やオフィス内装も完備されているため内装工事が不要、ビジネスのスタートを低コストで実現可能としています。
また、専用の個室スペースを持たないコワーキングスペースや、実際の業務スペースを構えないバーチャルオフィスのサービスも充実。利用する人のニーズに合わせた柔軟な利用を可能にします。全国展開をしていることから、急な出張などでワークスペースを探している場合にも利用者の強い味方となるでしょう。 |
Katanaオフィス
レンタルオフィス名 | Katanaオフィス |
汐留にある支店 | 施設名:Katanaオフィス汐留
住所:〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F 電話:03-5777-0022 最寄り駅:汐留駅(都営大江戸線/東京臨海新交通臨海線)から徒歩5分 |
オフィス形態 | レンタルオフィス/クラウドオフィス |
部屋数 | 個室12室、 5名用個室、3名用個室、2名用個室 計14室 |
広さ | ‐ |
価格帯 | ・個室&ブース:2022年6月現在 満室のため料金の開示なし
・会議室(利用人数6名):550円/1時間 ・会議室(利用人数12名):550円/1時間 ・会議室(利用人数12名):2,970円/1時間 ・クラウドオフィス:330円/1時間 ※休日は利用プラン、オプションによって利用不可の場合あり |
備品、オプション | 入会金11,000円⇒キャンペーンにて0円 電話番号利用電話対応代行利用貸しロッカー |
法人登記可否 | - |
運営会社 | 株式会社あきない総合研究所 住所:〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル3F電話:06-6232-0677(本社) |
備考 | 低コストで住所が利用できる「クラウドオフィス」や専用デスクを365日使える「ブースプラン」、個室を24時間365日利用可能な「個室プラン」など、幅広い用途で利用できることが特徴なKatanaオフィス。
そんな、katanaオフィス汐留の魅力は次の3つです。 1.事業開始・事業拡大のサポートが充実katanaオフィス汐留は、東京都に認定されたインキュベーション施設のひとつ。これからオフィスを構えてビジネスを始める方や、事業拡大を狙う方へ向けた支援体制が整っています。加えてkatanaオフィスの運営母体である「あきない総研」は、これまでに数多くの起業家支援を実施。それらの経験を経て積み上げてきた企業・経営サポートサービスを強みとしています。 2.メンテナンスが行き届いたキレイで明るいオフィスビジネスをするうえで、周辺環境が重要なのは言うまでもありませんが、Katanaオフィス汐留のキレイで明るいオフィスは、常に活気にあふれています。そういった環境で業務を行うことで、モチベーションアップにもつながります。 3.抜群のアクセス汐留オフィスを起点として、10路線(山手線、都営大江戸線、東京メトロ銀座線都営三田線、東京臨海新交通臨海線など)もの路線が利用でき、アクセスしやすい立地が魅力です。また、最新のオフィスビルや複合商業施設が並ぶビジネスエリアでもあるため、取引先との商談や会食にも適しています。 |
THE HUB
レンタルオフィス名 | THE HUB |
汐留にある支店 | 施設名:THE HUB汐留
住所:〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目7-3 1~7F 昭和アステック1号館 電話:03-5213-0600 最寄り駅:汐留駅(東京メトロ日比谷線/都営大江戸線)から徒歩5分 |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
部屋数 | 個室50室、会議室2室、応接室1室 |
広さ | - |
価格帯 | ・MTG-BOX(個室):30分 660円~
・MTG-BOX(オープン):30分440円~ ・ブース(完全個室):30分440円~ ・ブース(半個室):30分330円~ ・ラウンジ:30分220円~ |
備品、オプション | 貸しロッカー(月額1,650円) コピー機 白黒/カラー 書類保管サービス |
法人登記可否 | 可(※会社設立手続きサービスあり) |
運営会社 | nex株式会社
住所:〒〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-6ニュー西新橋ビル3F 電話:(03)5213-0600 |
備考 | 国内の直営・提携施設をあわせて最大773ものネットワークをもつTHE HUBグループ。数百に及ぶ施設のオープンスペースやプライベートスペースなどを、固定費をかけずに従量制のシステムで利用できる点が特徴となっています。都心の一等地から出張先まで、必要な時に必要なサポートを提供しています。
そんなTHE HUB 汐留の魅力は下記3つです。 1.低価格な料金設定全国773拠点を30分220円から利用でき、従量制プランだけでなく、使い放題の「定額プラン」も選択できます。いつでも、どこでもリーズナブルな料金で手軽に安心して利用できます。 2.安全・快適な設備オープン席やラウンジ席にはNURO回線を使用し、プライベートブースなどの個室には別途回線を用意。快適なWeb環境を整えることで、オンライン会議や商談などにも安心して挑むことができます。そのほかにも、入退室履歴の管理が可能なカード式セキュリティや防犯カメラの導入など、セキュリティ対策も万全です。 3.簡単・明朗な予約システム予約は、専用の予約システムにアクセスし、空きがあれば1クリックで予約が可能。そのため、忙しいビジネスパーソンでも隙間時間にサクッと予約ができます。予約完了後に入室する際は会員カードをかざすだけ。予約から入室までの一連の流れが非常にスムーズに行えます。 |
BIZ MARKS(ビズマークス)
レンタルオフィス名 | BIZ MARKS(ビズマークス) |
新橋エリアにある支店 | 施設名:ビズマークス新橋汐留 住所:〒105-0021東京都港区東新橋2-7-3 昭和アステック1号館 電話:03-6269-3000最寄り駅:汐留駅(徒歩5分):大江戸線・ゆりかもめ 新橋駅(徒歩8分):東海道線・横須賀線・京浜東北線・山手線・銀座線・浅草線・ゆりかもめ 浜松町駅(徒歩9分):山手線・京浜東北線・羽田空港線 大門駅(徒歩7分):浅草線・大江戸線 |
オフィス形態 | レンタルオフィス/シェアオフィス/バーチャルオフィス |
部屋数 | オープン席:10室 |
広さ | 1人当たりのスペース12㎡~ |
価格帯 | 個室プラン91,300円~/月 all access定額制プラン16,500円~/月 |
備品、オプション | 会議室料金は4名用:500円/30分、8名用:700円/30分 複合機、フリードリンク、メールボックス |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 本社:nex株式会社
住所:東京都港区西新橋2-11-6ニュー西新橋ビル3F 電話:03-5213-0477 |
備考
|
ビズマークス新橋汐留は新橋・浜松町が徒歩圏内のレンタルオフィス/シェアオフィス。汐留イタリア街にあるラウンジ付きオフィスが拠点となります。無人オフィスと成っており受付の煩わしさはありません。
建物は1棟全館リノベーション・インパクト抜群のファザードデザインを採用、ラウンジも使用できる家具付きの個室オフィスは人気も高く、現在あるプランではおよそ月10万円からとなります。ビルエントランス&フロア毎にもセキュリティは完備されているので、女性でも安心して利用できる施設となっています。 |
都内では珍しい時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」とは?
汐留エリアのレンタルオフィスは環境としては悪くありませんが、ワークスペースとして利用するには金額は高めです。そのため企業・個人問わず「コストは抑えつつ、利便性や作業環境がなるべく良いレンタルオフィスはないだろうか?」と考える人は多いと思われます。
そこで汐留エリアにてレンタルオフィスを検討している方におススメしたいのが、汐留から歩いてわずか10分程度の場所で運営されている時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」です。
「銀座ビジネスセンター」は2000年に銀座でスタートした老舗レンタルオフィス。バーチャルオフィスとレンタルオフィスを併せ持ち、地方企業や住所を醸したくないフリーランスなど住所利用のみで契約したいというニーズに応えてくれる利便性の高さが売りです。法人登記や銀行口座開設も可能であるため、銀座のアドレスを利用したいと考えるスタートアップ企業や士業の方に大変人気です。
最寄り駅となる東京メトロ銀座駅からは徒歩1分という抜群の立地に加え、近隣のJR有楽町駅をはじめ、銀座一丁目駅や東銀座駅、新橋駅なども徒歩圏内。さらに羽田空港や東京駅といった東京の玄関口へのアクセスも30分圏内であり、ビジネス関係者やクライアントを招き入れる際にも大変便利です。
数ある銀座エリアのレンタルオフィスの中でも「銀座ビジネスセンター」が断トツでおすすめな理由について、以下にまとめてみました。
スタートアップや副業など、事業ステージや人数に合わせてプランが選べるレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」は、全部で22の個室スペースや会議室を、必要な時に必要な時間だけ借りることができる時間貸しレンタルオフィス。
料金は全部で3つのプランに分かれ、事業ステージや利用人数に合わせてフレキシブルに利用できます。
月額10,000円の住所貸しプラン
月額25,000円の電話・FAX対応付きプラン
月額50,000円の20時間分の個室利用付きプラン
個室利用時にはWi-Fiやホワイトボード、プロジェクター、延長コード、文房具といったビジネスツールは基本無料で利用できます(通話やコピー等の実費は別途かかります)。
セキュリティは万全!機密性が高い完全個室スでオンラインミーティングも安心なレンタルオフィス
レンタルオフィスといって運営会社によってその形状はさまざま。密室になっておらず壁の上部が開いたものや、パーテーションで区切られただけの粗末なもの、施錠ができず防犯的にも不安なものなどがあります。
その点で「銀座ビジネスセンター」はとても安心。全22室の個室スペースは天井まで完全密閉され防音対策が施されています(一部の部屋はセミナールーム対応にて可動式)。コロナ禍で一気に広まったzoomをはじめとするオンラインミーティングや電話会議でも声の大きさや音漏れなどを心配する必要がありません。
さらにWi-Fi(無線LAN)の利用に不安がある方には有線LANケーブルの貸し出しも行っていますので、個人情報を扱う機会の多いIT系ビジネスをされる方などデータ保全に不安を残したくない方は有線LANケーブルの利用がおすすめです。
また席を外す際もすべての部屋は施錠対応ですし、通路にはセキュリティカメラが設置されているため防犯対策はばっちりです。
汐留から銀座ビジネスセンターまでの交通アクセス
汐留から「銀座ビジネスセンター」までの移動ですが、実は徒歩での移動が一番便利です。
公共交通手段を使う場合には、タクシー利用がおすすめとなりますが、乗車後「銀座ビジネスセンター」までは交通状況にもよりますが5分ほどで到着します。
まとめ
汐留エリアでスタートアップや副業に最適なワークスペースを探しているなら、汐留からわずか5分の銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」がリーズナブルでおすすめ。
月額1万円~の利用料金で高いホスピタリティと上質な仕事環境を提供してくれる「銀座ビジネスセンター」を利用すれば、事業が成功に向かうこと間違いなしです!