レンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースを利用して法人登記をする方が増えています。以前はオフィスを賃貸契約するのが一般的で、そのイニシャルコストの高さに起業を断念していたケースもありました。しかし現在は、レンタルオフィスを利用すれば、自宅で登記することなくレンタルオフィスの住所で登記でき、低コストで事業用アドレスを持つことができるようになりました。
とはいえ、自分がいま住んでいるエリア周辺にレンタルオフィスがない方も多いと思います。近くのカフェなどを利用してビジネスを行っているという人もいると思いますが、レンタルオフィスという選択を考える意味でもここではレンタルオフィスについて触れてみたいと思います。
今回は、南麻布エリアのレンタルオフィス事情とおすすめのレンタルオフィスについてご紹介していきます。
目次
南麻布ってどんなエリア?
南麻布は、東京都港区の地名であり、行政地名としては南麻布一丁目から南麻布五丁目までが存在しています。東に三田、南に白金、北東に麻布十番、西に広尾と接しており、閑静な住宅街が広がっているのが特徴です。
江戸時代は耕作地や下屋敷が置かれる地域でしたが、明治期以降に開発が行われ、現在では各国の大使館が設置されるなど国際色豊かなエリアとしても知られています。また坂が多い場所としても有名であり、域内には仙台坂・木下坂・北条坂・南部坂などさまざまな坂を見ることができます。
南麻布のレンタルオフィス事情
南麻布エリアは閑静な住宅街とあって、レンタルオフィスやコワーキングスペースは数件しかありません。高級感を感じさせるオフィスがほとんどですが、なかには無人運営の物件もあるようです。
個室はいずれも料金が高めであり、外資系のレンタルオフィスでは要問合せとなっている場合もあります。そのため、副業やリモートワークなどで気軽にワークスペースを持ちたい方には不向きかもしれません。
参考までに、南麻布エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などを下記に記載しましたので、気になる方はチェックしてみてください。
南麻布エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 白金高輪駅から徒歩5分 | コワーキングスペース | ドロップイン1時間550円~ | 1名~ | 住所:〒106-0047 東京都港区南麻布2丁目15⁻5
無人運営店舗 登記可能 |
レンタルオフィスB | 白金高輪駅から徒歩5分 | レンタルオフィス、コワーキングスペース、バーチャルオフィス | 要問合せ | 1名~ | 住所:〒106-0047東京都港区南麻布3⁻20⁻1 Daiwa麻布テラス5F
メンバーシップ特典あり 有人受付 |
レンタルオフィスC | 広尾駅から徒歩5分 | レンタルオフィス、レンタルサロン | プライベートオフィス月額80,300円~ | 1名~ | 住所:〒106-0047 東京都港区南麻布4丁目5⁻48 フォーサイト南麻布 4F
法人登記可能 ビジネスサポートあり |
スモールビジネスのワークスペース!銀座にあるレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」
レンタルオフィスは比較的楽にオフィス環境を手に入れられるオフィスの選択肢のひとつではありますが、選び方を間違えるとコスト高になったり、カフェと変わらない環境だったりすることもあります。契約後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにもいろいろ検討したいものです。
そこでおすすめしたいレンタルオフィスが、銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」。
「銀座ビジネスセンター」は2000年より運営開始した業界の先駆者とも言われるレンタルオフィスです。銀座の超一等地となる銀座6丁目の「銀座風月堂ビル」5階にそのオフィスはあります。全22室の個室及び会議室が利用可能、バーチャルオフィスとしての機能も備え持つハイブリッド型のレンタルオフィス、それが「銀座ビジネスセンター」です。最寄り駅となる東京メトロ銀座駅からは徒歩2分、JR有楽町駅からは徒歩5分と交通利便性の高さはとても魅力。中小企業経営者や士業、個人事業主などが利用するなど数多くの方々に活用されています。
「銀座ビジネスセンター」は、月額11,000円からという銀座エリアでは比較的リーズナブルな料金設定となっています。個室利用は月額料金とは別にかかるものの、1時間1,760円からです。時間貸しタイプのレンタルオフィスのため使った分しか料金は発生しません。個室スペースは、防音やセキュリティ対策がしっかり施されているので、隣の部屋に電話やオンラインミーティング、対面での会議における声が漏れるようなことがありません。
そんな「銀座ビジネスセンター」がなぜおススメなのか、その理由について簡単にまとめてみました。
使用したい時だけ使用できるレンタルオフィス
レンタルオフィスを有効活用したい方も、毎日利用するだろうか?というと、そうでない人も多いはず。クライアント訪問することもありますし、天気の悪い日にわざわざ足を運ぶのをためらうこともあるでしょう。
しかし「銀座ビジネスセンター」は、使いたい時に使いたい分だけ利用できるレンタルオフィス。利用の際には、事前予約を行うことでいつでも利用できます。「銀座ビジネスセンター」はほとんどの場合、希望の日時で予約が可能であるためストレスを感じることはありません。当日でもほとんど希望どおりに予約できます。予算や都合に合わせて自由に利用できるのが利点となっています。
秘書のサービスクオリティが非常に高いレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」には現在10名程の秘書が常駐しており、利用会員へのビジネスサポートを日々行ってくれています。
受けられる秘書サービスには、電話対応・FAX対応、郵便物や宅配物の受取・保管・転送対応、来客時の受付対応、これら以外にも、利用ごとの清掃やアルコール消毒対応、オプションで事務作業などがあります。
他のレンタルオフィスでは、受付秘書をアルバイトや契約社員で賄うところも多いようですが、「銀座ビジネスセンター」の常駐秘書は全員正社員です。しっかりと教育・研修を受けていて、クオリティの高いサービスを提供しています。お客様ニーズをしっかり汲み取って対応してくれるため、会員だけでなく会員のお客様からの評価も高い点は見逃せないポイントです。
まとめ
東京都港区南麻布エリアを拠点としている方で、事業を円滑に行うための拠点として活用できるワーキングスペースを探しているなら、銀座にある時間貸しレンタルオフィス「銀座ビジネスセンター」を利用してみるのはいかがでしょうか?
「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」は月額11,000円から銀座にオフィスを構えられます。完全個室で防音対策もしっかり施されており、集中して仕事に没頭できるオフィスです。
まずは、「銀座ビジネスセンター」公式ホームページにアクセスして、提供サービスの詳細を確認してみてはいかがでしょうか。その後内覧し、「銀座ビジネスセンター」を実際にご覧になってみることをおすすめいたします。