
田町エリアに職場や自宅があり、テレワーク用のプライベートオフィスや副業用の作業スペースなどを探している方、ぜひこの機会にレンタルオフィスを活用してみませんか?
レンタルオフィスと聞くと、賃貸オフィス契約と同じように「高いのでは?」「個人では手が出せない」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は月1~2万円程度で借りられるオフィスもあるほどかなりリーズナブルなんです。しかも完全個室型のレンタルオフィスであれば、他人の目を気にすることなく落ち着いた環境で集中して仕事に臨めます。
そこで今回は田町エリアでワークスペースを探している方を対象に、田町エリアのレンタルオフィス事情とおすすめのレンタルオフィスについてご紹介していきます。
田町ってどんなエリア?
「田町」とは、東京都港区にかつて存在した町名であり、現在は田町駅周辺のエリア(芝五丁目、三田三丁目、芝浦三丁目、芝浦4丁目あたり)を指す名称として使われています。この地域はその昔田畑が多く、その上に作られた町として発展してきたことから「田町」と呼ばれるようになったようです。
田町は京浜東北線と山手線が通り、東京駅や池袋駅、新宿駅、渋谷駅といった都内の中心部にもアクセスしやすいという土地柄が魅力の町。そんな利便性の高さから、現在では芝浦口一帯が大手メーカーの本社が多く集積するオフィス街となっています。
一方の慶応義塾大学があることで有名な三田口側は、大使館や神社仏閣、教育機関などがある文化エリア。2030年頃には民間の事業所やホテル、保育所、商業施設、教育研究施設などが併設された複合施設の建設が予定されていることもあり、今後ますます地域発展が期待される地域と言えるでしょう。
田町のレンタルオフィス事情
このように田町は大学のキャンパスや企業のオフィスビルが多い地域性ということもあって、レンタルオフィスも複数存在しています。
山手線が通るエリアの中では比較的レンタルオフィスの利用料金も安めと言われていますが、それでも月5万円を超えるようなレンタルオフィスが多く、副業やテレワークなどにて気軽に利用するのには不向きかもしれません。しかしエリア的に高級感の感じられる雰囲気のレンタルオフィスも多いことや、設備等が充実しているため、仕事環境によりこだわりたい人には穴場のエリアと言えるでしょう。
以下に田町エリアにあるレンタルオフィスの利用料金イメージや形態などをまとめましたので、検討の際には参考にしてみてください。
田町エリアにあるレンタルオフィス料金イメージ
エリア | 形態 | 料金 | 利用人数 | その他 | |
レンタルオフィスA | 田町駅から徒歩2分 | レンタルオフィス | 個室
月額61,380円(税込) ※空室の値段 |
1名~ | 24時間利用可能
会議スペース無料 登記可能 |
レンタルオフィスB | 田町駅から徒歩5分 | レンタルオフィス、シェアオフィス | 1名用個室
月額108,900円(税込)~ |
1名~15名 | 家具付き
収納あり 施錠可能 |
レンタルオフィスC | 田町駅から徒歩5分 | レンタルオフィス、コワーキングスペース | 専用デスクプラン、個室プランは要問合せ | 1名~40名 | 多拠点の使用も可能
24時間365日利用OK レセプションあり |
レンタルオフィスD | 田町駅から徒歩7分 | レンタルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスぺ―ス、バーチャルオフィス | 2名用個室
51,700円+管理費別途 ※空室の値段 |
1名~ | 全個室
家具付き ミーティング室無料 |
銀座エリアにもかかわらずリーズナブルな料金体系のレンタルオフィス
「銀座ビジネスセンター」は、法人登記や銀行口座開設に必要な住所利用が可能であり、郵便物や宅配物の受取・転送対応サービスを行ってくれる、バーチャルオフィスとしても有用なレンタルオフィス。そのため、都内近辺の方だけでなく、地方企業のサテライトオフィスといった利用にも多く活用されています。
特に魅力的なのは銀座エリアにもかかわらず月額11,000円~の料金で銀座にオフィスを持てるという点でしょう。
最上位プランの場合は月額55,000円となりますが「月に数度だけ個室を使いたい」「法人化を考えているので登記できるところを利用したい」という方であれば、11,000円のバーチャルオフィスとして利用可能なプランがおススメです。もし個室利用をしたい場合には、1時間1,760円~の料金で完全密閉型の個室利用が可能となっています。
月額プランの内訳は以下の通りです。
法人登記や銀座口座開設に必要な住所利用が可能、来客時の受付対応や郵便物や宅配物の受取・転送対応があります。
月額11,000円の上記プランに電話・FAX対応が付加されたプランとなります。
専用電話番号(03番号)とFAX番号が付与されます。不在時の電話対応、FAX対応などがプランには含まれています。
コロナ対策もバッチリ!清掃・消毒がしっかり行われているレンタルオフィス
最近はコロナ対策がしっかりできているかどうかもレンタルオフィス選定基準のひとつ。
特に不特定多数の人が出入りするタイプのレンタルオフィスは、コロナ対策は大丈夫か、不安に感じることもあるでしょう。
しかし「銀座ビジネスセンター」は、不特定多数が出入りするタイプではなく会員限定のレンタルオフィス。利用する方々がある程度決まっているため、クラスターが発生する可能性は出来る限り抑えられています。
利用者が個室利用した後には、常駐している秘書が必ず机や椅子などをアルコール消毒、都度清掃を行っています。また定期的に換気を行うなどをしてコロナ対策に徹底的に取り組んでいます。
単に金額の安いレンタルオフィスの場合にはこうはいきません。清掃は個人任せであったり、しっかりした清掃も週に1回程度、エントランスにアルコール消毒液を設置するのみといったレベルの対応であるところも多く存在しますので、安心して仕事に専念できるのはうれしい限りです。
田町から銀座ビジネスセンターまでの交通アクセス
田町から「銀座ビジネスセンター」までは、JR山手線でわずか3駅6分というアクセスの良さ。これであれば無理なく通うことも出来ることでしょう。距離的にも3kmちょっとということもあって、オフィスに届いた郵便物を受け取りに自転車でぷらっと訪れることも可能です。
まとめ
田町エリアでレンタルオフィス探しをしているならば、田町から非常に近い銀座にある「銀座ビジネスセンター」はとてもおススメ。完全個室スペースが1時間1,760円~の料金で利用でき、静かで快適なビジネス環境が手に入ります。
自宅での作業やカフェやファミレスでのノマドワークに少々疲れ気味の方、「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」なら、自宅仕事でありがちな様々な誘惑もありませんし、カフェなどのオープンスペースにありがちな雑音に悩まされることもありません。ぜひこれを機会に「銀座ビジネスセンター」へ足を運んでみてはいかがですか?