
北区でレンタルオフィスを探している、本店以外の新たな拠点を北区内に持ちたい、といった方へ、後悔しないレンタルオフィス候補地の選び方についてまとめてみました。
目次
北区はどのような街なのか?
北区は、田端のあたりから埼玉との県境である荒川に沿って浮間舟渡近辺まで縦に伸びたエリアです。
区の南北にはJR線京浜東北線および埼京線といった鉄道が通り、東京駅方面だけでなく新宿・渋谷方面のどちらにも行きやすく、都心部への移動にはとても便利です。その他には、早稲田-三ノ輪間を走る「東京さくらトラム(都電荒川線)」が区内を横断しています。
23区内では地価も安いエリアということもあり、外国人居住者も多く、治安には少々不安が残りますが、下町特有のにぎやかさを持つあたたかい街でもあります。
2020年6月現在、北区には20.59㎢のエリアに355,257 人(11位/23区中)が居住しています。
そんな北区の代表的な街といえば「赤羽」。
ターミナル駅として6つの路線が利用できる利便性が高さから、住みたい街としても人気があります。物価も安く、駅前の商店街はいつも多くのお客さんでにぎわっている庶民的なエリアです。
その他、北区において人気のあるエリアとしては王子、板橋、十条などがあります。
北区にあるレンタルオフィス事情
北区のレンタルオフィスやコワーキングスペースですが、赤羽や東十条にいくつかみられる以外、ほとんど見つけることができません。個室スペースにいたっては満室のため、すぐに利用開始することができないのが現状です。
北区のレンタルオフィス賃料イメージ
エリア | 総室数 | 広さ | 利用人数 | 使用料 | |
レンタルオフィス | 赤羽 | 12室 | 9.0㎡ | 3名 | 43,000円~78,000円(初期費用・共益費別)※現在空室無し |
コワーキングスペース | 東十条 | 20室 | - | 1名 | 18,000円(共益費別) |
考えてみて!法人登記するレンタルオフィスの候補地選びは慎重に
住環境には最適な北区ですが、自宅以外で仕事を行うための作業スペースを探そうとすると困難を極めます。
そのため、自宅で本店登記を行い、カフェやコワーキングスペースで仕事を行う、という選択をしようと考える人もいるかもしれません。
おそらく北区で法人登記を行おうと考えている方には、現在北区に住んでいる方や以前北区で働いていたという方もいると思います。
でも少し考えてみてください。
法人登記を行う場所は事業を成長させる上で非常に重要なポイントであることをご存じですか?
もし、北区で法人登記を行った場合、本店住所は当然ながら「北区」となります。
しかし多くの人にとって、北区はオフィス街というイメージというよりも、下町の雰囲気を持つ居住エリアであるという印象を持っています。そのため、北区で法人登記を行った際に、クライアントに与えるイメージや信用度が低下してしまう可能性も否定できません。
大企業のように会社の規模によっては契約・取引時に信用調査を行うことあります。その際に登記している住所が、自宅もしくはオフィス街から離れた住宅エリアであることがわかり取引を断られるということも実際にある話です。
これが都心部の主要駅に近いエリアで本店登記されているのであれば、起業直後であってもクライアントに対してきちんとしている会社であると印象付けることができます。
このようにオフィス候補地の選定は、取引相手への信用度に影響するため慎重に行う必要があるのです。
北区と近隣エリアにある優れたレンタルオフィス5選
北区は、東京では上のエリアに位置し、文京区、豊島区、板橋区、荒川区、足立区、戸田市、川口市と隣接しています。
大日本製紙や王子製紙といった、紙や印刷、出版物関連企業の事務所が多いことで有名です。
JRや都電荒川線(東京さくらトラム)、東京メトロ、埼玉高速鉄道線が通り、埼玉にも移動しやすい立地です。
主な駅としては、赤羽や十条、王子などがあり、地価が安いエリアということから、コストパフォーマンスの良さも魅力といえます。
このエリアは全体的にレンタルオフィスの数は少ないため、完全個室以外にも半個室の利用も検討すると良いでしょう。
そこで、今回は北区にあるおすすめレンタルオフィスに加え、その近隣エリアにある優れたレンタルオフィスを含めた上で、厳選した5つをご紹介します。
レンタルオフィス銀座ビジネスセンター
詳細情報 | 施設名:レンタルオフィス銀座ビジネスセンター
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル 5F 電話:0120-264-661 最寄り駅:
|
オフィス形態 | レンタルオフィス/バーチャルオフィス |
部屋数 | 22室 |
広さ |
- |
価格帯 | ・月額11,000円:住所利用・法人登記可・銀行口座開設可、郵便物・宅配物の受取・報告・転送
・月額22,000円:上記内容に専用電話番号、電話秘書サービス付き ・月額27,500円:上記内容にFAX番号、FAX秘書サービス付き すべてのプランで、個室利用は1時間1,760円 (・月額55,000円:上記内容に部屋利用20時間分付きで、超過個室利用は1時間1,760円のプランもあります) |
備品、オプション | インターネット(Wi-Fi、有線LAN)、電話・FAX、カラー・モノクロコピー/プリンター、スキャナー、シュレッダー、PCプロジェクター、PCディスプレイ、ホワイトボード・コピーボード、キャビネット、ステーショナリーなど |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社アジル
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル3F 電話:03-5537-5252 |
備考 | 2000年より運営を開始している銀座ビジネスセンターは、レンタルオフィス/バーチャルオフィス+全22室(デスクワークルーム、ミーティングルーム(会議室、応接室)、セミナールーム)の時間貸しを行っている東京都内一等地銀座にあるレンタルオフィスです。常時10名程の質の高い秘書がハイクオリティなサービスを提供しています。銀座という誰もが知るエリアに自社オフィスを持つことができ、名刺やホームページに住所が記載できることでビジネスメリットを享受できます。
月額利用料金は11,000円から、さまざまなプランがあります。また、完全個室を1時間1,760円で独占利用できます。部屋は、常に清潔に保たれています。 レンタルオフィスの中でも料金が比較的リーズナブルな銀座ビジネスセンターは、銀座駅からも至近でずっと通い続けられるレンタルオフィスです。法人登記も可能なため、銀座アドレスを活用してビジネスを効果的に展開できるのが魅力です。 |
IMB OFFICE 赤羽
詳細情報 | 施設名:IMB OFFICE 赤羽
住所:〒115-0045 東京都北区赤羽1-11-4 アポー赤羽ビル5階 電話:03-3341-1808 最寄り駅:
|
オフィス形態 | レンタルオフィス |
部屋数 | - |
広さ | - |
価格帯 | レンタルオフィス:月額43,000円~
※別途以下の費用がかかります。 ・施設警備:月額2,500円 |
備品、オプション | インターネット(Wi-Fi)、複合機、郵便ポスト、宅配ボックス
※有料オプション ・社名表記:8,000円 ・シャワールーム:月額1,000円 ・会議室:1時間500円(新宿御苑を利用可能) |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社F・公士コーポレート
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館4階 電話:03-3341-1808 |
備考 | IMB OFFICE 赤羽は、赤羽駅から徒歩3分という立地とセキュリティの高さが魅力のレンタルオフィスです。
専用オフィスは24時間365日利用可能で、柔軟かつ効率的な働きが可能となります。 個室は防音性の高い素材を用いているため、他の利用者の音や騒音が最小限に抑えられ、プライバシーが確保された空間で仕事に取り組めます。 また、各部屋はカードキーにより個別セキュリティが導入されているため、機密情報を取り扱うビジネスを営んでいる場合でも安心して利用できます。 設備やサービス面も整っており、郵便ポストや宅配ボックスといった設備から、シャワールームまで完備されています。 シャワールームは、月額1,000円で利用できるので、外出時から帰ったときのリフレッシュや、気分転換にも気軽に利用できるのが嬉しいポイントです。 また、会議室はありませんが、共用スペースにゆとりある応接スペースが用意されているので、来客対応も可能です。 少し離れますが、新宿御苑オフィスの会議室の利用も可能なので、個室で打ち合わせしたい場合には利用することもできます。 |
BIZcomfort東十条
詳細情報 | 施設名:BIZcomfort東十条
住所:〒114-0032 東京都北区中十条3丁目35-1 桑沢ビル5階 電話:03-5789-3325 最寄り駅:
|
オフィス形態 | レンタルオフィス(半個室) |
部屋数 | レンタルオフィス:20席 |
広さ |
- |
価格帯 | ・全日プラン:月額12,100円 ・土日祝プラン:月額5,500円 |
備品、オプション | インターネット(Wi-Fi)、複合機、フリードリンク、各席コンセント付き
※有料オプション ・法人登記:月額3,300円 ・郵便ポスト:月額2,200円 ・専用ロッカー:月額2,200円 |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社WOOC
住所:〒141-0031 東京都品川区 西五反田2-30-4 BR五反田7F 電話:03-5789-3323 |
備考 | ビズコンフォート(BIZcomfort)東十条は、東十条駅から徒歩1分の好立地にあるレンタルオフィスです。
「ハチの巣オフィス」と呼ばれる特徴的なレイアウトが採用されており、各席がプライバシーを確保できるように高い壁で仕切られて半個室化されています。 ソロワークや自習に適した半個室や、靴を脱いで作業できる芝生席、眺めや日当たりの良いカウンター席など、多様なワークブースが用意されています。 利用者のニーズに合わせて、24時間365日利用可能な全日プランと土日祝日が利用可能な土日祝プランが提供されています。 インターネット、フリードリンク、無料プリンター、各席にコンセントが備わっており、ビジネスに必要な基本的なサービスと設備が提供されているため、パソコン1つで利用できるのも魅力です。 とくに嬉しいのは、無料でプリンターが利用できる点で、レンタルオフィスで通常かかる印刷費用がかからないので、ランニングコスト削減にも役立ちます。 月額3300円で登記が可能であり、ポスト・ロッカーの利用もそれぞれ月額2200円で可能です。 そのため、スタートアップや起業にもおすすめできます。 東十条オフィスには会議室はないですが、月額22,000円プランなら全拠点の会議室やコワーキングスペースが利用できるため、地方出張や外回りで店舗を変えて利用することも可能です。 ビズコンフォート東十条は利便性、プライバシー、柔軟性を備えたコワーキングスペースで、様々なビジネスニーズに対応しています。 |
加瀬のレンタルオフィス 東十条
詳細情報 | 施設名:加瀬のレンタルオフィス 東十条
住所:〒114-0001 東京都北区東十条4-6-3 菊地ビル2階 電話:0120-055-408 最寄り駅:JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩4分 |
オフィス形態 | レンタルオフィス |
部屋数 | レンタルオフィス:11室 |
広さ |
- |
価格帯 | レンタルオフィス:部屋により異なる(要問合せ) |
備品、オプション | インターネット(Wi-Fi)、給湯室、電話回線(別途個別契約が必要)、専用ポスト |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社 加瀬不動産活用
住所:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88 電話:0120-055-408 |
備考 | 加瀬のレンタルオフィス東十条は、コストパフォーマンスの良さが魅力のレンタルオフィスです。
オフィス近くにある東十条商店街には、約160店舗のお店があるため、買い物やランチにも便利な立地にあります。 敷金、礼金、仲介料、管理費、更新料、事務手数料、解約費がすべて0円というシンプルな料金体系で、月額も低価格なので安心して利用できます。 また、水道光熱費やインターネット費用も利用料に含まれているので、ランニングコスト節約にもなります。 2階のフロアに11室のオフィスが用意されており、机・椅子などの備品の備え付けはないので、持込み自由で使いやすいようにレイアウトができます。 各部屋は完全個室・個別空調なので、快適に仕事に集中できるスペースです。 ほかにも、同じ物件の中にトランクルームが完備(月額6,600円~)されているので、荷物が多い人も安心して利用できます。 なお、レンタルオフィス利用者は2,000円引きで利用できるのも魅力といえます。 |
ZXY 赤羽西口
詳細情報 | 施設名:ZXY 赤羽西口
住所:〒115-0055 東京都北区赤羽西1-7-1 イトーヨーカドー赤羽店4F 電話:0120-917-238 最寄り駅:赤羽駅(JR 埼京線)北改札口より徒歩 約4分 |
オフィス形態 | レンタルオフィス/コワーキングスペース |
部屋数 | - |
広さ | - |
価格帯 | Share(従量課金制)
1名個室:290円~/15分 4名個室:540円~/15分 オープンスペース:150円/15分 いずれも入会金・年会費などは不要 |
備品、オプション | インターネット(Wi-Fi)、複合機、フリードリンク、ロッカー |
法人登記可否 | 可能 |
運営会社 | 会社名:株式会社ザイマックス
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目1番1号 |
備考 | ZXY赤羽西口は、従量課金制を採用しているレンタルオフィスです。
固定料金がなく、15分単位の従量課金制を採用しているため、気軽に利用できるオフィスで、使った分だけの料金体系がわかりやすい金額形態となっています。 個室は1名個室が9部屋、4名個室が1部屋といった様々なタイプの個室が用意されています。また、オープンスペースも4席分用意されています。 無料のドリンクバーは、お茶やコーヒーなどが揃っており、気分転換にも便利です。 また、ロッカーは中にコンセントが完備されているため、パソコンやiPadなどのモバイル機器の充電も可能なので、電池切れの心配もありません。 子育て中の方にとって便利なキッズスペースが併設されており、仕事に集中しながら子供を見守ることができます。 セキュリティが万全であり、安心してオフィスを利用できる環境が整備されています。 このように、ZXY赤羽西口は、快適な仕事環境を提供するために必要なオフィス設備が整っているレンタルオフィスです。 法人での契約が必要となるため、個人や個人事業主は利用できないので注意しましょう。 |
交通アクセス・立地にも申し分ない「銀座ビジネスセンター」という選択肢
そこで北区でレンタルオフィスを検討している皆さんにお伝えしたいことがあります。
銀座アドレスを持つことができ、銀座で法人登記可能な「銀座ビジネスセンター」を利用してみるのはいかがでしょう?「銀座ビジネスセンター」なら、レンタルオフィスの空室を待つよりもすぐに法人登記や口座開設が行え、ビジネスをすぐにスタートすることができます。
「銀座ビジネスセンター」のある銀座までは北区エリアからは電車でも20~30分程度。その場所で法人登記することができ、銀座アドレスを利用することができれば、エリアの信用度も相なって事業成長を後押ししてくれるでしょう。
そんな「銀座ビジネスセンター」は創業が2000年。これまでレンタルオフィスを運営し続け、レンタルオフィス業界の老舗として20年に渡り事業行っている会社です。
何度かの移転を経て現在は銀座6丁目にある「銀座風月堂ビル5F」という銀座の中心一等地に場所をかまえており、450㎡のワンフロアーを利用したバーチャルオフィスと22の個室を時間貸しするサービスを提供しています。
また「銀座ビジネスセンター」は、月額1万円~(プランによって金額は異なります)という銀座とは思えないほどリーズナブルな価格で、さまざまなサービスを受けることができるのです。
銀座ビジネスセンターをおススメする理由
では「銀座ビジネスセンター」が起業した方や支店拡大を検討している方におススメできる理由にはどんなものがあるのでしょう?代表的な3つの特色についてまとめてみました。
銀座アドレスで法人登記、銀行口座開設が可能
「銀座ビジネスセンター」で法人登記を行えば、早い方だと当日から利用が開始できます。
自分自身の信用力がまだ小さい段階でも、銀座アドレスというエリアの持つ力が取引相手への信用度を高めてくれます。その後徐々に時間が経過することによって、自分自身の信用力が加速度的に高まってきます。
さらに、昨今バーチャルオフィスやシェアオフィスをはじめ、レンタルオフィスでの銀行口座開設は意外と難しい、とも言われていますが、「銀座ビジネスセンター」で法人登記を行えば、都市銀行の口座開設もあまり苦になりません。
必要な時に、必要な部屋を、必要な時間だけレンタル可能
「銀座ビジネスセンター」は、22の個室スペースや会議室を「必要な時に」「必要な時間だけ」借りることができる時間貸しレンタルオフィスです。そのため、使っても使わなくても固定費がかかるレンタルオフィスとは異なり、無駄な維持コストをかけずに好きな時に利用できます。また、当日の連絡でもほぼ希望通りに使用することができます。
ビジネスをスタートするのに必要備品が完備
「銀座ビジネスセンター」では、ビジネスをスタートするのに必要な高速インターネット回線やプロジェクター、スキャナー、ホワイトボードといった備品は無料で利用可能、その他電話やコピー機などの備品も完備されており、好きな時にいつでも利用することができます。
北区から銀座ビジネスセンターまでの交通手段
北区から「銀座ビジネスセンター」のある有楽町や銀座への移動は、JR線を利用すればスムーズに行えます。
赤羽の場合
赤羽から「銀座ビジネスセンター」までは、「JR京浜東北線」を利用し、秋葉原または東京駅下車、「JR山手線」に乗り換えて有楽町(約25分)というルートが利用できます。京浜東北線は平日10時半から15時半までは快速のみとなるため有楽町には止まりませんので注意しましょう。
十条の場合
十条から銀座までは、「JR京浜東北線」で池袋下車(6分)。その後「東京メトロ丸の内線」を利用して銀座まで約9分でうす。地下鉄への乗り換えが面倒な方は池袋から「JR山手線」に乗り換えて有楽町まで行くことも可能です(26分)。
王子の場合
王子から銀座までのルートはいくつかありますが、おススメは「東京メトロ南北線」で王子から飯田橋まで移動し(13分)、「東京メトロ銀座線」に乗り換えて有楽町まで9分のルートです。
まとめ
北区内でレンタルオフィスを探したものの見つからなく、「これ以上オフィス候補地選びに時間はかけたくない」、「法人登記や口座開設をスムーズに行いたい」という方であれば「銀座ビジネスセンター(URL : https://www.ginza-bc.co.jp/)」を選択肢の一つに加えてみませんか。オフィス選びにかかる労力が一気に減りますし、最高のロケーションでビジネスをスタートできるため、とてもおススメです!